こんにちは、ちゃむです。
「悪女が恋に落ちた時」を紹介させていただきます。
今回は172話をまとめました。
ネタバレ満載の紹介となっております。
漫画のネタバレを読みたくない方は、ブラウザバックを推奨しております。
又、登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。

どういうわけか目が覚めるとそこは大好きだった小説の中の世界…!!
しかも大ファンだった悪女「ルペルシャ皇女」に生まれ変わっていた。
この機会を逃すまいと私はルペルシャ皇女として二度目の人生を歩むことを決心する。
ただルペルシャ皇女は不治の病にかかっており、病を完治させるためにはいくつかのミッションが…。
ミッションをこなしつつも大好きな小説の中の登場人物に会いオタ活を満喫していたのだが徐々にルペルシャ皇女の秘密が明らかに…。
美男美女総出演のファンタジーストーリーが今始まる!
ルペルシャ:主人公。皇女。死の病「ラファエリス」を患っている。
ラビロフ:皇太子。小説の主人公。独占欲が強い。
アリエル:小説のヒロイン。彼女を巡って、多くの登場人物が死亡する。
ユジン・デ・ボルタン:マクナハン一族に認められた「自由騎士」
カイン・デ・アイリック:公爵。ヴァンパイと人間のハーフ
ヘレイス:情報ギルド長。ダニエルは親友。
ダニエル:悪役のボス。ヘレイスは親友。滅亡した国の最後の王族。
イビエン:アリエルの親友。
ジェイン:メイド。アリエルに助けられるが、彼女を守り命を落とす。
エマ:メイド長
リニ、アリン:皇女専属のメイド二人。
ロックス:専属医師。
リシアン・バヌス:ルペルシャの母親。正真正銘の悪女。

172話 ネタバレ

登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。
- 姉妹の再会
ガラスの壁が崩れかけていた。
ルペルシャは、やや驚いた目で崩れる壁の向こうを見る。
「お姉様」
[・・・お前、どうやって]
「精霊王たちが助けてくれました。「自分に似た魂を見つけてほしい」と言ったんです」
ルペルシャお姉様は、私の周囲に集まっている精霊の気配を眺めていた。
[お前]
「手がかりがこんなに多かったのに、私は気づけませんでした。ところで、お姉様。私たちの関係については後で話すことにしましょう。もっと急ぐことがありますよね?」
ルペルシャは二の句が告げなかった。
ニッコリ笑いながら「アリシア」が話し続ける。
「どう考えても、もう私一人の範囲は終わったような気がしたので」
[はあ・・・]
ルペルシャは口を軽く開けて、そっとアリシアを眺めた。
ニコニコ笑うアリシアは懐かしい姿をしている。
アリシアは知らないだろう。
ルペルシャと会う時、彼女の姿は自らの考えと違って黒髪だったということを。
[あのまま元気に育っていたら、こんな姿だったのだろうな]
「実はお姉様、今私はお姉様の考えが全部聞こえているんです」
[え?]
続いていた考えを止めて、ルペルシャが問い返した。
不快そうに眉を吊り上げて睨んでいたが、アリシアは「好きです」と言って笑っただけ。
「それで、どうしたのですか?」
[・・・何がだ?]
「私が強盗に殺される運命だったのですよね?それで何をしたのですか?」
勘違いだろうか?
アリシアの額にちょっと血管が浮き出ているように見える。
気まずい顔でアリシアの顔色を窺いながら、ルペルシャがゆっくりと答えた。
[こちらに呼んだ]
「お姉様の魂を救ったら、二人とも死ぬって言われました。私が一緒に死ぬ気遣いをする前に、詳しく話してください」
笑顔で話すアリシアに、ルペルシャは呆れて開いた口が塞がらなかった。
「一人でやろうとしないでください。ね?」
そしてとうとう、ルペルシャはなぜか、少し笑ってしまう。
アリシアの気楽な話し方が、彼らの子供時代を思い出させたから。
[私自身はすぐに消えるだろう。「ルペルシャ」としての生はこれ以上続かない]
「消滅まではいかないのですね」
ふと、頭にくると言って魂の本を破ってしまったアリシアを思い出す。
あのおかげで妹をこちらの世界に呼び寄せることができたのだ。
それに、私は悪女だから嫌がると思ってたのに・・・。
オタ活と言ったか?
とにかく、そういう予想外の好感をアリシアは私にたくさん見せてくれた。
それがルペルシャにとって、一握り残っていた人生のしこりを綺麗にしてくれたのだ。
そうだね、一回くらいは。
話してもいいだろう、あなたが私の人生でどれだけ大きな光だったかを。
[はあ・・・、そうだな]
・・・あなたが望むのなら。
やがて精霊王たちを一瞥して、ルペルシャが口を開く。
「実は、その部分はもう解決された」
「・・・解決済みなのですか?」
ぼんやりと尋ねると、お姉様が少し妙な口調で答える。
[そうだ]
「一体いつ、いいえ、どうやって?」
[・・・精霊には、捻れを正す力がある]
「もっと詳しく教えてください」
実は私は今、状況に完全に適応した状態ではない。
お姉様と私が双子だったとか、だから私が元々ここの世界の人間だったとか、といった事。
(・・・記憶も完璧でもないのだから)
気楽に受け入れることではなかった。
(けれど、もっと重要なことがあるから)
私の混乱はしばらく後に延ばして、まずは知らなければいけない。
「精霊とは、私に込められた精霊王の方々ですよね?」
[そうだね]
「彼らは何をどう解決したのですか?」
もどかしくて、思わずねだるように聞く。
「むしろ今、お姉様の存在がとても曇っていて、あの方々のせいでお姉様が消えてしまうのではないかと思って不安だったのですが、そうじゃないのですか?」
私をじっと見つめていたお姉様が微笑む。
[この姿はお母様の力で維持しているのだから、曇ってしまうのは当たり前の過程だ]
「・・・」
お母様、どこか聞き慣れない言葉だ。
[本来は形も維持できなかったはずなのに、曇っているのは精霊王たちのおかげだよ]
お姉様の周りに目を向ける。
七つの精霊の気配がお姉様を保護しているのが見えた。
(お姉様を探してほしいと言った時、すぐに見つけた理由はこれだったのね)
すでに保護していたんだ。
けれど、どうして?
[本来は、お前が記憶をすべて捜せば消滅する予定だった]
「・・・消滅ですか?」
信じられない言葉に、はっと我に返る。
「そのまま消滅するつもりだったのですか?」
鳥肌が立った。
じゃあ、私が何もしないでお姉様の言葉だけを信じて1年をそのまま過ごしていたら・・・。
「・・・」
むごたらしい気分で呆然としていると、ふと頭に手が触れる。
お姉様が優しく私の頭を撫でてくれていたのだ。
私が黙り込んでいると、しばらく私を見ていたお姉様が何か躊躇したような表情を浮かべる。
[そのつもりだった]
分かりづらい文章で申し訳ありませんm(_ _)m
自分がアリシアだということに気づいた主人公。
彼女が1年間何も行動せずに記憶だけを見ていた場合、ルペルシャと自分の正体に気づかないままでいたということですね。
そして、そのままルペルシャは消滅するはずでした・・・。
けれど、主人公がルペルシャを救いたいと願ったことから、自分の正体に気づくことができたのですね♪
消滅するはずだったルペルシャは、これからどうなってしまうのでしょうか?




