こんにちは、ちゃむです。
「悪役のエンディングは死のみ」の攻略キャラの好感度をランキング形式にしてみました。
今回は1~50話までの途中ランキングです。

ちなみに韓国語は殆ど無知です。知り合いに韓国語を勉強していた方がいたので、協力してもらいながら勉強をしています♪
ネタバレ満載の紹介となっております。
漫画のネタバレを読みたくない方は、ブラウザバックを推奨しております。
又、登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。

大学の友達に勧められ、乙女ゲーム「公女様のラブラブ・プロジェクト」を始めた主人公。
自分と似た境遇のハードモードのヒロイン、 悪女「ペネロペ」に感情移入し、ゲームに没頭してしまった。
ゲームの途中寝落ちして、起きたら自分がゲームの中の「ペネロペ」になっていた。
死亡エンドを避けるためには…攻略対象からの好感度を上げ、 ゲームをクリアするしか手はない!?
ペネロペ・エカルト:主人公で悪役令嬢。ゲームではハードモードのヒロイン。公爵家の娘だが、実際には血の繋がりは無い。
イヴォン:ヒロイン。エカルト公爵家の娘だが、18歳になるまでは平民の娘として過ごしていた。ノーマルモードでは彼女がヒロイン。
デリック・エカルト:エカルト公爵家の長男。冷酷な貴公子キャラ。
レナルド・デカルト:エカルト公爵家の次男。気が短く、口が悪い。
カリスト・レグルス:イオカ帝国の皇太子。人の命を軽視する暴君。
ヴィンター・ベルダンディ:侯爵であり魔術師。様々な情報や裏取引を扱う。
イクリス:亡国の貴族出身の奴隷。ペネロペを同情した唯一のキャラ。

第1位 イクリス
22~23話 | 0%→18% |
---|---|
24~25話 | 18%→20% |
26~27話 | 20%→23% |
28話 | 23%→25% |
46話 | 25%→27% |
46話 | 27%→32% |
47話 | 32%→33% |
50話 | 33%→40% |
何と2位と倍の差をつけてトップのイクリス。
彼はペネロペに恩もあるので、この順位は妥当でしょう。
恐らく、一番早く50%を超えるのでは?
第2位 デリック・エカルト
8話 | 0%→5% |
---|---|
13話 | 5%→6% |
19話 | 6%→8% |
19話 | 8%→10% |
38話 | 13%→17% |
38話 | 17%→20% |
2位は小公爵様ですね。
ペネロペが会わない間に好感度が上がっていることもありますので、今後の二人のやり取りに注目ですね♪
二人がもう少し素直になればと思いますが、ペネロペは前世のトラウマもありますしね・・・。
第3位 ヴィンター・ベルダンディ
16話 | 0%→9% |
---|---|
32話 | 9%→3% |
33話 | 3%→6% |
34話 | 6%→8% |
34話 | 8%→13% |
36話 | 13%→15% |
ヴィンターに関しては、まだ登場回数が少ないので何とも言えません。
子供たちには気に入られているペネロペですから、彼らともっと仲良く出来れば、好感度は簡単に上がりそうです。
ただし、選択肢を間違えれば、彼はヒロインのイヴォンを召喚する恐れがありますので、簡単なルートとは言えません。
第4位 レナルド・デカルト
4話 | ー10%→-3% |
---|---|
11話 | -3%→3% |
20話 | 3%→7% |
44話 | 10%→4% |
44話 | 4%→14% |
好感度の上昇値だけで言えば、24%で2位です。
レナルドとペネロペは結構似た者同士に見えるので、好感度の振れ幅は大きそうですね。
けれど、屋根裏部屋の件で少しは改善したと思うので、これからに期待ですね!
第5位 カリスト・レグルス
15話 | 0%→2% |
---|
カリストはこれからの狩猟大会の活躍に期待ですね!
このルートが一番難易度が高そうですが、今後どういった活躍を見せるか楽しみです♪
少しでも機嫌を損なえば、すぐに首を斬られそうですか要注意ですね・・・汗。
という訳で1~50話をまとめてみました。
50%の好感度キャラはまだ登場しておりません。
そしてこのゲーム、100%になるとどうなるのでしょうか?
その時点でゲームクリア?それとも個別ルート?
ノーマルルートのヒロインも登場していませんので、これからの展開が非常に楽しみです!
果たして、100%にゴールするのは誰なのでしょうか?
↓紹介している作品5つを僕の好きな作品順にしてみました^_^





