目次
明けましておめでとうございます、ちゃむです。
本年もよろしくお願い致します^ ^
今回は僕が読んでいるおすすめ漫画を紹介させていただきます♪
色々なジャンルを読んでいますので、簡単に紹介します。
ebookjapanはコミックの品揃えが世界最大級の電子書店!(約50万冊の本を配信中)
特に漫画は約21万冊を揃えており、人気の漫画はもちろん、『おそ松くん』や『三国志』など、ここでしか手に入らない名作漫画も多数取り扱っています。
さらに約9000作品が無料で読める読み放題コーナーも充実!
また、漫画を「背表紙表示」で管理できるのもこの書店だけ。
ebookjapanは漫画を楽しみたい全ての方におススメの電子書店です。
【悪役令嬢】スカッとしたい方へ
転生王女は今日も旗を叩き折る

前世の記憶を持ったまま生まれ変わった先は、乙女ゲームの世界の王女様。
え、ヒロインのライバル役?冗談じゃない。あんな残念過ぎる人達に恋するつもりは、毛頭無い!私が好きなのは、彼等ではなく、サブキャラの近衛騎士団長様なんですからね!
攻略対象よりもサブキャラの方がハイスペックなクソゲーに生まれ変ってしまった主人公は、自分の平和を脅かすフラグを叩き折る事を決意する。
憧れの近衛騎士団長様と結ばれる日を夢見て、転生王女は今日も突き進む。
悪役令嬢に転生した主人公が、推しのサブキャラ攻略の為に努力する物語です。
主人公の性格が面白く、とても応援したくなるキャラです。
登場人物たちも魅力的で、話に飽きが来ません。
数ある悪役令嬢の作品の中でもダントツでオススメです!!
※小説版もオススメです♪

ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~

「なぜこんなことに!?」ミーアは貴族の子弟が集うセントノエル学園に入学する。
処刑の原因となった仇敵を遠ざけ、いつも通りの自分ファーストな魂胆で人脈作りに励むつもりであったが、なぜか近づきたくない仇敵たちから逆に好意を持たれてしまうことに……。
身勝手なはずの行動が結果的に未来を大きく変えていくことになる元ポンコツ姫の運命に抗う、一世一代の歴史改変ファンタジー!
周りのキャラたちの勘違いで、主人公が崇拝されていくシンデレラストーリーです。
主人公の心情と、周りのキャラたちの心情のギャップがとても面白いです。
いつバレてしまうのかとヒヤヒヤしますが、主人公のポンコツさに読者も惹かれること間違いありません笑
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

前世でプレイをしていた乙女ゲームの悪役令嬢・カタリナに転生してしまった私。
そんな悪役令嬢の未来は、国外追放か死亡のみ!? そんなのあんまりじゃない!?
さらに破滅エンドを回避するために奔走していたら、今度は恋愛フラグが立ちまくり!? 一体私どうなっちゃうの――!?
アニメ化もされた人気小説のコミカライズ版です。
前世では野猿と言われていた主人公が、常識破りの行動とカリスマ性で攻略キャラ、そしてヒロインまでも虜にしてしまいます。
令嬢とはかけ離れた主人公の行動が面白すぎます!
【異世界】違う世界を見たい方へ
異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。

私に世界は救えません…! アラサー女子のツキナは、「神」と自称する球体により、異世界へ喚ばれてしまった。
「神」は何でも願いを叶える事と引き替えに、「救世主」として異世界に安定をもたらすよう言ってくるのだけど…。
ハイスペックアラサー女子の異世界ラブライフ
いい意味で、読んでいると眠くなります♪
異世界で魔王を倒すなんて使命はなく、主人公は大好きな本に囲まれて生活して、一人の騎士と出会います。
ほんわかとした空気に癒されます(^ ^)
ポーション頼みで生き延びます!

神様的な存在の手違いによって、現世を離れ異世界に転生することになってしまった22歳のOL・長瀬 香。
女神様相手に巧みな交渉をした結果、カオルは15歳への若返りと、ある“チート能力”をゲットする。
それは、思い描いた通りの効能を発揮するポーション(水薬)を自在に発現させる能力!!
主人公が腹黒で打算的な性格で、敵となる相手には容赦がありません汗
ポーションを作れるというちょっと地味な能力ですが、奇想天外な発想で読者を驚かせてくれます。
スカッとする展開が見たい方に是非読んで欲しいです!!
戦国小町苦労譚

農業高校に通う歴史好き女子高生、綾小路静子はある日の学校の帰り道、突如戦国時代へとタイムスリップしてしまう。
目の前に現われたのは――あの“織田信長”!?
信長の兵に捕らえられ、咄嗟に「農業で才を示す」と約束してしまった静子は――!?
農業女子が戦国時代を駆け抜けます!!
少しずつ周囲の人間に認められていく過程がとても丁寧で、「織田 信長」とやり取りはハラハラします。
歴史の説明も丁寧で、当時の文化が主人公の手によって開拓されて行く様子はとても面白いです♪
とんでもスキルで異世界放浪メシ

『勇者召喚』に巻き込まれ、異世界に転移してしまったサラリーマン・向田剛志。
異世界の王様の話に胡散臭さを感じた向田は、早々に国外脱出を決意し一人旅に出ることに。
旅で頼れるのは、召喚時に唯一得られたスキル【ネットスーパー】。それは、異世界にいながら現代日本のスーパーの商品を取り寄せられるという便利スキルだった!
しかし、隣国への旅の途中、護衛に振舞った「猪肉の生姜焼き」の良い匂いが、とんでもないヤツを引き寄せてしまい――!?
“とんでもスキル”を駆使し魔物の肉を美味しく調理する男と、食いしん坊なフェンリルの旅が、ここに始まる!
異世界をのんびり放浪し、様々なモンスターを調理していく内容です。
登場する料理はどれも美味しそうで、お腹が空きますね笑
主人公と旅を一緒にする魔物たちも魅力的で、ほのぼのを求める方にはオススメです!!
本好きの下剋上

幼い頃から本が大好きな、ある女子大生が事故に巻き込まれ、見知らぬ世界で生まれ変わった。
貧しい兵士の家に、病気がちな5歳の女の子、マインとして…。おまけに、その世界では人々の識字率も低く、書物はほとんど存在しない。いくら読みたくても高価で手に入らない。
マインは決意する。ないなら、作ってしまえばいいじゃない!目指すは図書館司書。本に囲まれて生きるため、本を作ることから始めよう!
本好きのための、本好きに捧ぐ、ビブリア・ファンタジー!!
アニメ化もされた大人気小説の漫画です。
本への並々ならぬ執念を抱く主人公が、周囲を巻き込んで本を作る物語です。
本を作るために、前世の知識を活かして活躍します。
ただし、主人公は超虚弱体質ですので、登場キャラクター全員にスポットが当たり魅力的に描いてくれます。
平民から貴族へと成り上がるシンデレラストーリーは必見です!!
【アクション】ワクワクしたい方へ
鬼滅の刃

時は大正時代。
炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変する。
唯一生き残ったものの、鬼に変貌した妹・禰豆子を元に戻すため、また家族を殺した鬼を討つため、炭治郎と禰豆子は旅立つ!! 血風剣戟冒険譚、開幕!!
言わずと知れた大人気漫画です!!
僕はアニメからハマり、映画を観て漫画を読みましたが、もっと早く読んでいれば良かったと思いました笑
戦闘シーンはもちろん面白いですが、合間に挟まれるギャグシーンとのギャップが堪りません!!
もし読んでない方がいらっしゃれば、騙されたと思って読んでみてください♪
Only Sense Online ―オンリーセンス・オンライン―

サポート系統のゴミスキルばかり身につけてしまった初心者MMOプレイヤー・ユン。
試行錯誤を繰り返す中、補助魔法やアイテムの組み合わせによる誰も知らなかった革命的なプレイスタイルに気づき始め――!?
初心者が少しずつゲームのシステムに慣れていく描写が丁寧に描かれています。
この漫画を読むと、MMOをプレイしてみたくなりますね♪
主人公がサポート専門なので派手な戦闘は少ないですが、少しずつ有名になっていく様子は面白いです!
【スポーツ】スポーツが好きな方へ
ドラフトキング

全てのプロ野球選手が通るプロ野球の入り口、ドラフト。その陰には、高校野球、大学野球、社会人野球、独立リーグ…全ての野球選手の中から隠れた才能を見出し、プロへと送り込むスカウトマン達の活躍がある!!
並外れた眼力を持つスカウトマン郷原が見出した選手とは…!?
その年のNo.1選手、ドラフトキングの獲得を目指すプロ野球スカウト譚開幕!!
プロ野球のスカウトマンを主人公とした漫画です。
隠れた逸材を見つけ、プロへの道を生み出していく過程はとてもワクワクさせられます!
野球界の裏側を知る事が出来て、野球好きな方には是非読んで頂きたいです(^ ^)
BUNGO―ブンゴ―

少年野球チームのない町に育った石浜ブンゴは買い与えてもらったボールをブロック塀に投げ込む毎日。そんな「壁当て」に心血を注ぐブンゴのもとに、少年野球日本代表の野田ユキオが現れて、二人は予期せぬ対決へ…!!
のちに中学校で邂逅した二人は、揃って超強豪「静央シニア」へ入団する──!!
甲子園のための甲子園を超える死闘、中学野球で、少年達の情熱が乱れ弾ける──!!
とにかく熱いです!!
高校野球を題材にした漫画は多いですが、今作は中学野球が舞台です。
本当に中学生?と思う描写も多いですが、彼らは中学生です笑
試合シーンも面白いですが、日常シーンも笑わせてくれます。
アオアシ

愛媛に暮らす中学三年生・青井葦人(あおいアシト)。
粗削りながら、強烈なサッカーの才能を秘めているアシトだったが、まっすぐすぎる性格が災いして、大きな挫折を経験することに――― そんなアシトの前に、東京にある強豪Jクラブ「東京シティ・エスペリオン」のユースチーム監督・福田達也(ふくだたつや)が現れる。
アシトの無限の可能性を見抜いた福田は、東京で開催される自チームのセレクションを受けるよう勧めて!?
将来、日本のサッカーに革命を起こすことになる少年の運命は、ここから急速に回り始める!!
高校ユースを舞台とした作品で、高校サッカーの内容がとてもリアルに描かれています。
練習シーンも多く、チーム全体の成長過程も楽しめます。
僕はサッカーのルールはあまり詳しくありませんが非常に楽しめる作品となっております。
灼熱カバディ

スポーツ嫌いの元サッカー部エース・宵越竜也(高1)のもとに、ある日『カバディ部』が勧誘に!
「カバディなんてネタだろ(笑)」と内心バカにしつつ練習を見に行くと、そこではまるで格闘技のような激しい競技が行われていて……!!!
祝アニメ化決定!!
これ以上に熱い漫画があるでしょうか!?いいえ、ありません!!
あまり認知されていない「カバディ」を題材に、漢たちの熱き闘争が唸ります!
試合、練習、そしてギャグ。全てが最高峰のクオリティで先の気になる展開を見せてくれます!!
書いていて、思わず熱くなってしまいました笑
【バトル】熱さを求める方へ
ケンガンアシュラ

家庭は崩壊、仕事はできない56歳のダメリーマン、山下一夫(ヤマシタカズオ)が会社の会長から突然呼び出された!
弱気なおっさん・山下一夫は、日本経済の「裏」を知る――企業が巨額の利益を賭けて、雇った闘技者の殴り合いでビジネスを決める格闘試合の存在。…その名も「拳願仕合(ケンガンジアイ)」!!!!
そして一夫に命じられた任務は――自社の闘技者、暴力を体現したような若者・十鬼蛇王馬(トキタオウマ)の世話係!!!果たして、ダメリーマン・山下一夫の運命は…!!??
暴力×企業×人間ドラマ。男たちは「なぜ」闘い、拳で「何」をつかむのか?「究極」の格闘エンターテインメントが今、始まるッ!!!!
バトル漫画の最高峰!!
様々な武術家たちが登場し、最強の称号を競います!
とにかく先の読めない展開で、最後は絶対に驚かされると思います。
試合描写も迫力満点で、思わず手に汗をかいてしまいます!
ケンガンオメガ

強さを求め、裏格闘の世界へ。
企業同士の争いを、雇った闘技者のタイマン勝負で決着をつける… 裏格闘“拳願仕合(ケンガンジアイ)”の存在を知った一人の男が、山下商事を訪れる…!!
あのトーナメントから2年後… 『ケンガンアシュラ』から続くシリーズ最新作、開幕!!!
こちらの作品は「ケンガンアシュラ」の続編です。
こちらから読んでも面白いですが、「ケンガンアシュラ」を読んでから今作を読むことを推奨します。
相変わらずのクオリティで楽しませてくれます。
前作と違い、トーナメントではなくチーム対抗戦がメインとなっています。
敵同士だったライバルたちが共闘する姿は感動しますね!!
【料理】読んだ後、お腹が空くこと間違い無し!!
八雲さんは餌づけがしたい。

「おかわりください」って、言ってください。
アパートにひとり暮らしする未亡人・八雲柊子(やくもしゅうこ)の趣味。それは隣り部屋に住む高校球児を、密かに“餌づけ”する事だった――。
旦那を亡くし、大好きだった料理をする気力も失われていた日々。そんな色あせた日常の中で、ひょんな事から隣りに住むひとり暮らしの男子高校生・大和翔平(やまとしょうへい)に毎晩ご飯を振る舞う約束をしてしまった。
「ご飯が4合じゃ足りない!?」「もっとご飯のおかずになるものを…!」凄まじい食欲を誇る男子高校生の胃袋を相手に、戸惑いながらも充実した毎日が幕を開ける――☆
ナイショの幸せ特盛りでお届けする、“餌づけ”ハートフルストーリー!
男子高校生「大和 翔平」の食べっぷりが素晴らしい!!
こんなにも美味しくご飯を食べる描写は中々ないですね♪
主人公「八雲」さんもとても魅力的に描かれていますし、二人の間に流れる空気感は少しこそばゆいです笑
舞妓さんちのまかないさん

ここは京都のど真ん中にある花街。
舞妓さんたちが深夜、お仕事を終えたあと帰ってきて、共同生活を送っているのは、「屋形」と呼ばれるおうちです。
とある屋形で「まかないさん」として舞妓さんたちに毎日の食事を作っているのは、なんと弱冠16歳の少女・キヨ。彼女がまかないさんになったのには、ある意外な理由があって――。
華やかな花街の舞台裏、普通の日のごはんを通して、温かな人間模様が描かれます。
リラックスした気持ちで読みたい方にオススメです♪
まかないさんの主人公「キヨ」を中心に、心優しい登場人物たちとのやり取りは心を暖かくさせてくれます。
基本的には1話完結でページ数も少ないので、ちょっとした時間に読めるのもオススメです^_^
1日外出録ハンチョウ

地の獄…!底の底…!帝愛地下労働施設…!
劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた…!その名は大槻…!
E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠…!飲んで食って大満喫…!
のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ
僕はカイジを読んだ事はありませんが、問題なく楽しめる作品です。
おっちゃんが様々な料理に舌鼓を打ち、様々な名言を残していきます笑
料理漫画でもあり、ギャグ漫画でもありますので二度美味しいですね♪
【サスペンス】スリルを求める方へ
モンキーピーク

社員の結束を高める為の、登山レクリエーション。
雄大な自然を感じる爽やかな山は、夜と共に惨劇の舞台と化す!藤ヶ谷製薬36名が体験した、未体験の悪意とは…!?
凍牌の志名坂高次が初の原作を手がけ、俊英・粂田晃宏が入魂の筆致で迫る。戦慄と衝撃の山岳パニックホラー開幕!!
読んでいてドキドキが止まりません!!
未知なる生物もそうですが、人間同士の極限の中で生まれる疑心暗鬼の描写もリアルです。
残酷な描写が多いので苦手な方にはオススメ出来ませんが、興味のある方には是非読んで欲しい作品です。
善悪の屑

過去を背負った2人の男が担うのは「復讐の代行」。
屑には屑による制裁を!
「正義」の意味を問う問題作!
グロイ描写が苦手な方には絶対にオススメ出来ません。
とにかく主人公が行う制裁がエグすぎます・・・。
こんな事をよく思いつくなと関心するくらいです。
けれど、悪人を制裁する描写はスカッとしますし、考えさせられる展開も多いです。
人を選びますが、読んでいただきたい作品でもあります。
ebookjapanはコミックの品揃えが世界最大級の電子書店!(約50万冊の本を配信中)
特に漫画は約21万冊を揃えており、人気の漫画はもちろん、『おそ松くん』や『三国志』など、ここでしか手に入らない名作漫画も多数取り扱っています。
さらに約9000作品が無料で読める読み放題コーナーも充実!
また、漫画を「背表紙表示」で管理できるのもこの書店だけ。
ebookjapanは漫画を楽しみたい全ての方におススメの電子書店です。