こんにちは、ちゃむです。
「セイレン〜悪党と契約家族になった〜」を紹介させていただきます。
今回は97話をまとめました。
ネタバレ満載の紹介となっております。
漫画のネタバレを読みたくない方は、ブラウザバックを推奨しております。
又、登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。

歌で人間を魅惑する「セイレン」。
そんなセイレンであるアリアの優れた能力を知った人々はアリアを神のように崇めた。
しかしある日、帝国全域にセイレンは神の声でも、救いの天使でもなく、伝説の妖怪だという噂が広まり、皇帝はアリアの足を折って鳥籠に閉じ込めてしまう。
長い間鳥籠に閉じ込められアリアが人生を諦めようしたその時、目の前に現れた一人の男。
それは悪魔に魂を売ったというバレンタイン公子であった。
彼に「殺してあげようか?」と提案され、アリアはバレンタイン公子と一緒に地獄へ落ちることを決意する。
しかし、息を引き取る瞬間、10歳の時に戻っていた…。
そしてアリアは決意する。
自身の人生をめちゃくちゃにした張本人である父親に復讐し、最悪な人生から救ってくれた救世主バレンタイン公子を幸せにすると。
アリア:本作の主人公。セイレンと呼ばれる妖怪の血を持つ。本名はアリアドネ
ロイド:ロイド・カルデナス・バレンタイン。公爵家。アリアの結婚相手
ヴィンセント:バレンタイン公爵家の次男。
ガブリエル:騎士見習い。前世では神聖帝国の聖騎士団長
サビナ:サビナ・バレンタイン。公爵夫人
ダナ:侍女長
カーリン:大公城の呪術師
マロニエ:アリアの専属侍女

97話 ネタバレ
https://tsubasa-cham.com/becoming-the-villains-family-96
登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。
- side ビブリオ
奴隷たちは何も言わずにしばらく顔を見合わせた。
「怪物が・・・」
合理的に考えればナンセンスだということは頭では分かっている。
しかし、彼らは目の前で同じ人間が怪物に食べられるのを目撃した。
彼らも密閉された空間に閉じ込められていた。
それは誰かの家族であり、恋人であり、同僚であった。
アリアの歌を聞いて希望と勇気を与えられたが、彼らの心には不安と恐怖がまだ潜んでいたのだ。
(良いね。揺れてるよ)
彼らの動揺を見て、ビブリオは満足そうに笑う。
少しの刺激で、彼は彼らを扇動することに成功したかのように見えた。
「絶対違う!」
すると突然、テッドが飛び起きて叫ぶ。
あまりに大きな声だったので、あっという間に群衆の視線が集まった。
「彼女が伝説の怪物なら、なぜ彼女は私たちを励まし、死にたくさせないのでしょうか?」
「もしかしたら、彼らは私たちを連れて行ったら何かをするつもりなのかもしれません!」
「馬鹿じゃないの?」
「何?」
「あの船は船体に大砲のない単なる客船です。私たちが乗っている船は比較にならないほど大きくて強いです」
「そ、それは・・・」
「私たちが何が起こっているのかを知っていて、彼らを攻撃する決意をしていれば、彼らは沈む以外に選択肢はなかったでしょう」
もちろん、逃げたほうが楽です。
テッドはアリアの正体を明かす代わりに、より説得力のある言葉で人々を安心させようとした。
すると、困った顔で目を左右に動かしていたビブリオが口ごもる。
「それは、怪物が本性を現してからでは遅いのです!逃げるチャンスは今だけだ!」
彼はテッドが反論する前に、矢継ぎ早に自分の言葉を吐き出した。
「そして何?戦う?あの怪物的な若者と戦って勝つ自信はありますか?」
「怪物じゃないよ!」
するとレオが叫んだ。
その子は幼いながらも父親によく似た根性を持っていた。
相変わらずの頑固さと大声。
「お母さんは、恵みを知らない恩知らずの野郎は外に出て死ぬ可能性があると言いました!」
・・・そう言うように教えたのだろうか?
テッドはしばらく言葉を失い、妻の方を向く。
妻のリサはレオの髪を撫でてから、良かったと言わんばかりに言った。
「猜疑心も病気ですね」
「な、何?」
「とにかく、助けてもらったって本当じゃないですか?なぜ恩人を敵に回すのか分かりません」
「私は煽っているわけではなく、可能性を示唆しているだけです。奴隷商人よりも恐ろしい怪物を追っていたらどうする?」
ビブリオは、その責任さえ取れるのか、と脅した。
「はい、責任を持って対応させていただきます」
リサは厳しい口調で断言する。
「だから、前と同じように隅っこで落ち着いてください。雰囲気を乱さないでちょうだい」
ビブリオは驚いて口を閉ざし、彼は周りを見回した。
不安そうな目をしている人もいたが、それだけだ。
しばらく沈黙していた奴隷達はビブリオの意見に同意するどころか、非常に怪訝な顔をしている。
奴隷は目を細めて彼を見て尋ねた。
「それ以上にあなたは何者ですか?初めてお目にかかると思います。君はいつも意味不明なことを言ってる・・・」
「・・・好きにしてください!後で後悔しないようにね」
ビブリオは作戦が失敗したことに気づき、一歩下がった。
そして彼は失望を隠すのに苦労し、ハイエナのような目で次の機会を探す。
そのチャンスは思いのほか早く訪れた。
それは、港を降りた後の彼らの行動が非常に不審だったから。
彼らは謎の建物に入り、怪しいキャンプに登り、怪しいテクニックで怪しい場所に移動した。
「答えはここにあります。彼らがまともな地位を持っているなら、私たちはこのように複雑かつ秘密裏に動くでしょうか?」
ビブリオは一言ずつ吐き出し、奴隷たちの不安を高めていく。
彼は彼らに逃げるように促した。
彼は奴隷たちが説得されるまでそれを続けた。
しかし・・・。
「くそ、どうして・・・!」
今回は怖くて仕方がなかった。
それは、カーリンの魔法によって彼らが転移した場所が、他ならぬバレンタイン邸だったから。
「なぜうちの奴隷商人を狙ったのはバレンタインだということになるんだ!」
ビブリオは、奴隷の助けがあれば、どんな権力からも、どんな家族からも抜け出すことができると確信していた。
しかし、彼はバレンタインについては確信が持てない。
誰も確信は持てないだろう。
「今は一人で逃げた方がいいのか?」
彼は非常に強い衝動を感じた。
しかし、被験者は全員死亡した。
生き残った奴隷さえ連れて行けないなら、マキシムは彼を放っておくわけにはいかない。
母国のアンダーヒル奴隷商人のもとに戻らないという方法もあります。
しかしその後は・・・。
「きっと殺される」
ビブリオは上司の人柄をよく知っていた。
彼は裏切り者には容赦しない。
もしビブリオが全てを捨てて逃げていたら、マキシムは暗殺者に依頼して彼を殺そうとしただろう。
「なぜ私がこんな状況に・・・?」
ビブリオは心の中で嘆いた。
今、複雑な心を抱えているのはビブリオだけではない。
「バレンタイン・・・」
「あれは、魔王城じゃないの?」
騎士たちに見守られながら、城に入った奴隷の何人かが恐怖でつぶやいた。
バレンタイン、悪魔。
帝国内で、いや世界中でバレンタインのことを知らない人はいないだろう。
貴族に「耳」を持たない者でも、バレンタイン家のことは一度は聞いたことがあるだろう。
「船内で見聞きしたことはすべて黙ってください。口をいじらないほうがいいよ。新しい生活を泥沼に戻したくなければ」
そしてロイドがやって来て、微妙な脅しで彼らを脅したとき、彼らの恐怖は最高潮に達した。
特にアリアの力を隠すように言ったときは、まるで別人のようだ。
「あれを見てよ!主人公はただのクソ野郎だ!」
これならうまくいくと思ってビブリオは叫ぶ。
「あんな話し方のどこにヒーローがいる?」
「それに、私たちはその曲については黙っているように言われました。魔物が私たちを誘惑したというのは本当ですか?」
今度は彼の言葉に動揺する奴隷たちがいた。
「大人はみんなバカだ!なぜ自分が見ているものを信じられないのですか?」
レオだけが悔しそうに胸を叩いて騒いだ。
リサはため息をつき、レオの頭を撫でる。
「その通りです。みんなただのバカだよ」
「ねえ、子供の前では優しい言葉しか使わないと約束したのに・・・」
テッドもそう言ったが、彼のイライラも爆発寸前だった。
それで奴隷たちは三日間恐怖に震えなければなりませんでした。
「私たちに何が起こるでしょうか?」
彼らは大公の城に到着しましたが、何も起こりません。
彼らは何かを得られるだろうと思っていた。
殴られること。
無視されること。
それでも、彼らは奴隷が滞在するのに非常に適した部屋に食べ物さえ提供された。
「普段は死刑囚に最高の食事を提供していると言われています」
そんな中、ビブリオは場を盛り上げ続けることも忘れなかった。
「彼らがよく餌を与えてくれれば、それを使うのは良いことだ。皆さんも頭があれば考えてみてください。もう逃げましょう・・・、あっ!」
そして突然、後頭部に激しい痛みを感じ、叫び声を上げる。
彼は頭を抱えて床を見下ろした。
ビブリオが顔を上げると、レオは舌を出して逃げた。
「このクソガキが・・・」
怒りに震えながら彼はレオを追いかける。
彼は一度や二度、自分のやることすべてに邪魔をするクソガキを手放したことがあった。
「あなたが正気に戻る前に、あなたのようなクソガキの足を折らなければなりません!」
今まで抑えていた怒りが最高潮に達した。
ビブリオは少年を掴んで、少年が言うことを聞くまで手を使う以外に選択肢はありませんでした。
テッドとリサは驚いて彼を止めようとした。
しかし、とにかくビブリオは目では追いきれないほどのスピードで走り、レオを捕まえる。
「態度を正す必要があるな」
彼はレオの頭を殴ることを考えていたとき。
「何をしているの?」
アリアが奴隷達が滞在する寮に現れた。
恐怖に固まるレオを引っ張り、ビブリオと真っ直ぐに目を合わせた。
「何をしているのかと聞いたのだけど」







