こんにちは、ちゃむです。
「公爵邸の囚われ王女様」を紹介させていただきます。
ネタバレ満載の紹介となっております。
漫画のネタバレを読みたくない方は、ブラウザバックを推奨しております。
又、登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。

102話 ネタバレ
登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。
- 本当の身分②
週末が終わる夕方になると、ためらうことなくバレンタインの馬車が城の前に停まった。
彼らは首都から出るときと同じように、帰るときも一緒だった。
闇の中を進む馬車の窓の向こうには明るい灯りが一つ揺れており、クラリスとバレンタインはそれに頼りながら本やノートを開いていた。
しかし、薄暗い光の下で細かい文字を読み続けるのは、目をひどく疲れさせるものだ。
クラリスは時折、ドアノブを掴んで目をこする。
そうしているうちに、ふとバレンタインの顔に視線が向かった。
黄色い灯りが顔に当たっているせいか、彼の表情は穏やかだった。
「集中してないのか?」
視線が合ったのか、彼は眉をひそめながらドアノブを握った。
「いいえ、違うわ。」
「それとも、俺があまりにもハンサムだから見惚れてたのか?見飽きるだろうからやめろよ。俺も知ってる。」
「違いますよ!?」
クラリスがきっぱりと反論すると、彼は読んでいた本を軽くクラリスの膝にトンと置いた。
「じゃあ、それならその鋭い口にガスでも詰めるか?」
「でも、王子様だって私が可愛いって言ったことはないじゃないですか。」
「俺からそんな言葉が聞きたいのか?」
「う……嫌ですね。」
クラリスはバレンタインが自分の容姿を褒めるのを想像して、軽く身震いした。
「それで、何だ?」
「え?」
「ずっと何か考え込んでたじゃないか。勉強もせずに。」
クラリスは気まずそうに笑いながら、長く伸びた髪の毛先を指でいじった。
「聞こえてました?」
「考え事をしていたとは驚きだな。」
「それが嫌なんです。」
クラリスは椅子の横に置いた本の表紙を触りながら、ゆっくりと言葉を続けた。
「セシリアのことを考えていました。だから、クノー侯爵のことも……。」
「まだそのことを考えていたのか?」
「とても気になることなんです。」
「まあ、そうだな。」
バレンタインは静かにドアノブを握った。
「幼い頃にあまりにも大きな地位を持ったことが原因だったのかもしれないな。」
「大きな地位?」
「セシリア・クノーは王室の婚約者だった。それも当時、王が最も大切にしていた長子の婚約者だ。」
「それは……。」
「そうだ、お前たちの公爵殿下のことだ。」
それは初めて聞く話だったので、クラリスは驚いた目でバレンタインを見つめた。
少し前、マクシミリアンは彼女について「親しい友人」と説明しただけだ。
「えっと、私は……公爵殿下の婚約者は現在の王妃様だと聞いていましたが……。」
「それも正しい。しかし、それはセシリア・クノーが失踪した後の話だ。クノー家の失踪事件が起こらなかったら、ベクスリー伯爵家にそんな機会は訪れなかっただろう。」
どうやら、セシリアの失踪によって利益を得たのは、クノーの敵対勢力だけではなかったようだ。
クラリスは、シェリデン公爵と関係のあった女性たちのことを一人ひとり思い浮かべていた。
最初はセシリア・クノー。
次は王妃であるデビナ・シェファーズ。
そして今はブリエル・シェリデン。
『もし公爵夫人が本当にセシリア・クノーだったとしたら。』
彼らの縁は遠回りをして、結局は本来の場所に戻ってきたことになる。
『不思議ね。もし本当にそうなら……二人は運命的に結ばれるべき存在なんじゃないかしら。まるでおとぎ話みたい。』
しかし、それを証明する手立てはない。
誰かに相談することもできない。
『この宝石がそう言ってるんですけど、公爵夫人がセシリア・クノーですよね!?』なんて言ったら、みんなクラリスが変になったと思うだろうから。
『あ、いや、さすがにそれはないか。』
クラリスは、この状況を無理なく話せる唯一の相手を思い浮かべた。
「なぜ話を途中でやめた?」
向かいに座るバレンタインが不思議そうに見つめていたからだった。
クラリスは、凍りついたように扉の取っ手を握りしめた。
「い、いえ。違います。それはノアが……。」
ノアの話をすればいいと思っていたためか、無意識のうちに彼の名前が口をついて出てしまった。
バレンタインは突然、不機嫌な顔になった。
「おい、一体ここでどうしてあいつの名前が出てくるんだ?!」
「あっ、ごめんなさい。本当は王子に感謝を伝えようと思って話を始めたのですが……。」
クラリスは自分の手のひらで口元を軽く叩きながら、恥ずかしそうに微笑んだ。
「きっと頭の中でノアのことを考えていたから、つい名前を呼んでしまったんでしょうね。」
「はぁ?!」
「帰ったらまずノアに会わなきゃいけませんね。まだ到着まで少し時間がかかるでしょう?」
クラリスの気持ちは焦っていた。もう待つことはできなかった。
彼女は暗い窓の向こうをじっと見つめる。
バレンタインは、投げかけられた質問に「知らん!」と言い放ち、再び本を開いた。
「王子、どうしてそんなに怒るんですか?」
クラリスが慎重に質問を続けても、彼は本を眺めるだけだった。
・
・
・
バレンタインが怒るのは当然だった。
なぜなら、クラリスがまともな礼儀を守らなかったからだ。
会話をしているときは、目の前の相手に最大限の礼儀を尽くすのが当然の義務だ。
ましてや彼は誰なのか?
バレンタイン・サーファス、この国の王子。
実質的な権力は持っていないにせよ、彼が魅力的な立場にいることは間違いなかった。
それに、彼自身もたまに話していたが、自分の容姿はかなり良い方に入ると理解している。
首都でも、彼を見て顔を赤らめる女性たちを何度も目にしてきたのだから。
それは当然のことだった。
バレンタイン・サーファスは、しなやかで透き通るような肌を持つ、美しく魅力的な男性なのだから。
『それなのに、俺の目の前で、他の男のことを考えるとは?』
どうしてそんなことができるのか?
バレンタイン自身、クラリスと二人きりの時には、ただ彼女のことだけを考えていた。
そして今もそうだ。
この鈍感な女が、どんなに彼の心をかき乱していようと、彼の思考の中にはクラリスしかいないのだから。
バレンタインはわずかに目を動かし、クラリスの様子を窺った。
数度、彼女が「王子?」と遠慮がちに問いかけたが、彼はそれに答えず、ただ無言でスプーンを落とした。
『それにしても、どうして他の男の名前なんか口にするんだ?』
バレンタインはノアが嫌いだった。
クラリスは、バレンタインの人生に初めて現れた、唯一無二の友人。
その意味が彼にとってはあまりにも大きかったため、クラリスも同じように自分を大切に思ってくれることを期待していた。
……にもかかわらず、この鈍感な彼女は、自分以外にも親しい友人がいることを何度も思い出させるのだった。
彼は昨日、クノー侯爵夫人がした最後の質問を思い出した。
「どんな状況でも、クラリスを心から祝福できますか?」
「あなた以外の誰かと特別な関係になったとしても?」
彼はその質問を聞いた瞬間から、答えは一つしかなかったし、それは今でも変わっていなかった。
絶対に祝福などできない。
彼が捧げた友情に対して、クラリスが心から感謝の気持ちを抱くまでは、特別な存在が現れる様子を黙って見守るつもりはなかった。
『どんな奴であれ、絶対に邪魔してやる。』
もしその相手がノア・シネットなら、なおさら徹底的に阻止するつもりだ。
そう決意した瞬間だった。
「……あ。」
いつの間にか窓の外を眺めていたクラリスが、彼の方を振り返り、そっと微笑んだ。
「雪……ですね、王子。」
「……何?」
突然の言葉に、バレンタインは思わず声をあげてしまった。
クラリスが完全に反省するまでは、余計なことを言わないつもりだったのに……!
「この時期に雪が降ることなんて、ほとんどなかったですよね? どうしてこんなに早く降るんでしょう?」
クラリスは再び窓の方へ向き直り、薄暗い景色の中にかすかに見える雪をじっと見つめていた。
小さな粉雪だったものが、時間が経つにつれて次第に大きくなり、そっと袖口に触れるほどの大きさになった。
「……綺麗。」
そう感嘆するクラリスの鼻先には、うっすらと涙がにじんでいた。







