こんにちは、ちゃむです。
「乙女ゲームの最強キャラたちが私に執着する」を紹介させていただきます。
ネタバレ満載の紹介となっております。
漫画のネタバレを読みたくない方は、ブラウザバックを推奨しております。
又、登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。

184話 ネタバレ
登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。
- 関係改善
アドリシャは北側のカフェで、穏やかに紅茶をすすりながら書類を確認し、それをテーブルに置いた。
時は秋。
落ち葉が道端に積もる季節だ。新聖帝国の侵攻も、いつの間にか2年前の話となっていた。
アドリシャは今年で二十歳になった。
そして、彼女が最も愛する友人であるダリアも二十歳になった。
同時に、彼女がさほど愛してはいない彼女の上官であるセドリックも、同じように歳を重ねていた。
現在の皇帝夫妻は、彼らよりも若くして結婚し、すでにレナードまで授かっていた。
そのおかげで、アドリシャはセドリックがいつか純粋なダリアを奪ってしまうのではないかと、毎日ハラハラしていた。
もちろん、彼女が気にかけるべきことはそれだけではなかった。
妙な視線を感じていた。
いつからか、自分をじっと見つめる気配がつきまとっているのだ。
『ストーカー?』
不幸にも、たまにそういう輩はいた。
しかし、大抵は“正義の弾丸”を数発浴びせればすぐに消え去った。
アドリシャは腰に携えた拳銃を思い浮かべ、少し気を緩める。
そして再び書類に集中し始めた。
同じ時刻、カフェの裏庭。
茂みの中から双眼鏡で彼女をじっと覗き込む者がいた。
長い灰色の髪に青い瞳を持つ女性。
草むらにうずくまりながら、彼女はアドリシャの動きを慎重に観察し、やがて双眼鏡をポケットにしまった。
その隣には、同じように身を潜めている男がいた。
誰もが目を奪われるほどの美しい容姿を持つ金髪の青年。
しかし彼はアドリシャには一切関心を示さず、隣にいる灰色の髪の女性の横顔だけをじっと見つめていた。
そんな彼の顔に、一瞬だけ柔らかな笑みが浮かんだ。
そして、彼は優しく彼女の名前を呼んだ。
「ダリア。」
依然としてアドリシャに気を取られていた彼女は、驚いて振り返った。
そして、つい嬉しそうに微笑んでしまった。
「はい、セドリック様!」
「俺たち、いつまでこうしていればいいんだ?」
ダリアの顔から笑顔が消えた。
沈黙が訪れた。
ひんやりとした秋の風が二人の間を通り過ぎていった。
「ええいっ。」
ダリアは何も知らないふりをしながら、彼の首に腕を回し、そのまま彼の腰に飛びついた。
そして、彼にぎゅっと抱きついた。
幸いなことに、周囲には透明化の魔法がかけられていたため、誰も二人の姿に気づくことはなかった。
一瞬、セドリックは呆気に取られた。
彼はダリアの肩まで流れ落ちた美しい髪を優しく撫でながら微笑んだ。
そして、自分がなぜこんなところで、愛しいダリアと一緒に隠れているのか、改めて考え直してみた。
「それで……何だっけ?アドリシャと他の人たちと早く仲良くなるプロジェクト?」
「はい!」
セドリックは複雑な思いを抱えながらも、ぎこちなく笑う。
ダリアはそんな彼の気持ちを知らずに、満面の笑みで応えた。
この野心的なプロジェクトは、実のところ、深く考え抜かれたものではなかった。
すべての事件が終わってからすでに2年。
驚くべきことに、アドリシャはこの世界の他の男性陣といまだに打ち解けていなかった。
ただ、メルドンはもともと皮肉屋で、用があれば話しかけてくるので、まだマシだ。
ルウェインとはもともと親しくなかったので、仕方がない。
しかし、ヒーカンとアドリシャはいまだに他人行儀のままだった。
問題は、ダリアが舞踏会に参加したりパーティーを開こうとするたび、二人を必ず呼ばなければならないこと。
そして、結局、場の空気が微妙になってしまうことだった。
『本当に嫌だ。』
過去の気まずい場面を思い出したダリアは、ため息をついた。
そして、ついにアドリシャを対象に『早く仲良くなってほしい』プロジェクトを開始することにしたのだ。
セドリックはダリアを自分の反対側の腰へと抱え直し、彼女の頬とこめかみに、そして唇に、深くキスを落とした。
問いかけようとしたダリアだったが、なぜか理由が分かった気がして、そっと口を閉じた。
なんとなく顔が熱くなった。
「はいはい、よく分かったよ、ダリア。でもルウェインはなぜ呼んだの?」
「え、えっと……まずは作戦がうまくいくかどうか確認しようと思って。」
まるで待っていたかのように、ルウェインがカフェに入ってきた。
ダリアは素早く双眼鏡を手に取り、様子を観察した。
彼は周囲を見回した後、アドリシャを見つけ、迷うことなく向かいの席に座った。
二人は、皇帝からの命令で、今日数時間にわたってこのカフェで出入りする人物の数や、不審な者がいないかを監視する任務についていた。
最近、皇帝は宮廷内で反乱を企てる不穏分子たちが、この場所で定期的な集会を開いているという情報を得たからだ。
実際、誰が聞いても穏やかではない話だ。
まずは、誰が超越者たちの集団に武力衝突を仕掛けるのか——。
二つ目、そんな重要な集会を、なぜこんなに小さくて可愛らしいカフェで開くのか。
三つ目、この穏やかなカフェには、どれだけ警戒を強めても、不穏な目的を持つ者など見当たらず、ただ幸せそうな恋人たちで溢れているからだ。
皇帝も、この帝国で公爵家門を脅かすほどの反乱がどれほど荒唐無稽なものかを理解している。
だから、二人の立場からすれば、皇帝が彼らをここに送ったのは単なる気まぐれな指示に過ぎず、それ以上でも以下でもないように思えた。
しかし、皇帝は彼らの直属の上司。
二人とも納得はしていなかったが、仕方なく従うしかなかった。
これはすべて、皇帝を説得したダリアの壮大な計画の一環として進められていたのだった。
たとえ数時間でも一緒にいれば、自然と会話を交わすことになる。
軽い冗談を交わすうちに、いつの間にか過去の気まずい記憶は消え去り、未来へと……。
そのとき、セドリックがダリアの頬をそっとつついた。
彼女は冗談ではなく、本当にその場で跳び上がった。
「くくっ!」
セドリックのいたずらっぽい笑い声が虚空に響いた。
ダリアはむくれながら彼を見つめた。
『こんな大事な瞬間なのに!』
しかし、彼女の視線を受けても、セドリックは平然としていた。
「ダリアが遊んでくれないから寂しいんだよ。」
「え?毎日会ってるじゃないですか!」
「もっと長く一緒にいたいんだ。昨日はたった一時間しかいられなかったし、突然帰らなきゃならなくなった。」
「それは……お母さまが最近、セドリック様が一緒にいる時間が短いって寂しがっていて……。」
その瞬間、セドリックの目が陰り、不穏な光を宿した。
ダリアはしまったと思い、口をつぐんだ。
言わない方がよかったかもしれない。
「たまに、君を連れて外国に逃げたくなるよ。」
「……外国って……新聖帝国のこと?」
「………」
セドリックは一瞬で沈んだ。
行くあてもないまま現実が絶望的に思えた。
「とにかく、ダリアはひどいよ。」
そう言われると、ダリアも納得がいかなかった。
彼女は背筋を伸ばし、腰に手を当てて彼を見下ろした。
「ちょっと待ってください。なんで私が耳をつついただけで、ひどいなんて言われなきゃならないんですか?」
当然、セドリックも黙ってはいなかった。
むしろ、甘く微笑みながら、彼女にそっと身を寄せて囁いた。
「じゃあ、ダリアも俺を噛んでいいよ。どこを噛みたい?」
彼は上着を脱ぎ、襟元のボタンを外しながら、噛みやすそうな場所を自ら示す。
ダリアは思わず彼の胸筋に目を奪われ、顔が少し赤くなった。
……触れてみたくなった。
実は……2年前、セドリックが記憶を失った事故以来、二人は一度もあの時のように深く関わることができていなかった。
特に理由があったわけではない。
ただ、気づけばそうなってしまった。
今になって妙に気になってきた。
実際、何度か遠回しに聞いたこともある。
「誰かが言ってたんだけど、恋人同士が何もせず長く一緒にいると、一方がつらくなるって。本当なの?」
「そんなこと誰に聞いたの、ダリア?」
セドリックは笑いながらそう言ったが、その目には微かな鋭さが宿っていた。
彼女が誰かの名前を口にした瞬間、その相手はきっと王都から消えることになるだろう。
特に特定の性別だったら、なおさら——。
だからこそ、ダリアは宮殿でも絶対にこの話題を持ち出さないようにしていた。
『セドリック様は本当に何とも思っていないのかしら?』
ずっと我慢しているのではないかと、密かに気になっていた。
婚約の問題もそうだ。
2年前、セドリックが記憶を取り戻した後、彼は退屈するたびに「いつ結婚する?」と聞いてきた。
しかし、ダリアが適当にごまかしているうちに、ある時から彼は何も言わなくなった。
それから2年が経ち、20歳になった。
彼女ももう準備はできている。
婚約しても結婚しても構わないのに——。
でも、彼が何も言わないから、ダリアも言い出しにくかった。
『これも意地の張り合いなのかな?』
彼女が先に言うべきだろうか?
でも、結婚しようと決めるには、もう少し準備が必要な気もするし……。
とにかく、今の彼女には、彼の胸に触れる勇気もなかった。
彼の気持ちを受け入れて、それを問いただす自信も。
代わりに、彼女は彼の頬を両手で掴み、思いきり引っ張った。
まるで現実とは思えないような光景だったが、それでも彼はやっぱりかっこよかった。
ただ、ちょっと可愛くなっただけだ。
彼女はふと力が抜けて、彼の頬を離した。
セドリックはつままれた頬をさすりながら、不満げに言った。
「痛い。」
「嘘でしょ。」
「本当に痛いんだけど。」
ダリアはセドリックの甘えた声の目的を察した。
彼女は彼の頬をつかみ、膨らんだ両頬に「ちゅっちゅっ」と軽くキスをしてあげた。
「はい、もう痛みは全部飛んでいきました!これで満足?」
自分で考えても適当な対応だ。
しかし、セドリックは不満を見せるどころか、満足そうに微笑み、喉を鳴らした。
そして、迷うことなく彼女の手首を引いて自分の方へと引き寄せ、彼女の唇に深く口づけをした。
ダリアはそっと目を閉じた。
セドリックの手が彼女の髪をかき上げ、後ろ髪を優しく押さえて固定した。
静かに唇を重ねる間、ダリアはこっそり片目だけ開けてみた。
彼の美しい眉のラインと、閉じられた瞼の奥のまつ毛が視界に入った。
息をのむほどに美しかった。
なんだか、心が満たされていく。
彼女はこうして、セドリックが口づけに集中している間に、彼の顔を間近で観察するのが好きだった。
いつも心をざわつかせる、罪な美貌だった。
しばらくして、セドリックは彼女をそっと解放した。
ダリアはそこでようやく目を開け、彼の顔を見つめながら、わざとらしく満面の笑みを浮かべた。
セドリックは自然と彼女をもう一度抱きしめた。
彼は猫のようにダリアの肩に頬をすり寄せた。
そうやってセドリックと遊ぶのに夢中になっていたとき、ふとカフェの奥の方を見た彼が、彼女の耳元でそっと囁いた。
「でもダリア、あの二人、親しくなるどころか、むしろ距離ができてるけど?」
「え?」
思いもよらぬ知らせだ。
ダリアはセドリックの胸元から双眼鏡を取り出し、外の様子を見た。
本当にそうだった。
すでに一緒にいる時間は十分に経ったはずなのに、ルウェインとアドリシャは一言も交わさず、それぞれ黙々と書類を見ているだけ。
まるでお互いの存在すら認識していないかのように、透明人間のように振る舞っていた。
これでは親しくなるどころか、むしろ心の距離がますます遠くなるばかりだ。
ダリアは呆然とその光景を見つめた。
「どうするつもり?」
セドリックは彼女の耳元に甘く囁いた。
まるで「放っておいて、自分と遊ぼう」と誘うかのように。
しかし、ダリアは諦めなかった。
「どうせ、あの二人が親しくなるかどうかなんて、大した問題じゃないんです。」
本当に重要なのは、ヒーカンとアドリシャだ。
今回の経験から学び、次は絶対に失敗しないよう、彼女は新たな計画を立てた。
ダリアが拳を握りしめるのを、セドリックは黙って見つめた。
彼もまた、彼女に秘密で計画を立てていた。
ダリアがこれほど情熱を注いでプロジェクトを推し進めているのだから、セドリックも何もしないわけにはいかなかった。
ただ、ダリアの計画とセドリックの計画は、目的も結果もまったく異なるものだったが——。
ダリアが知らないことがある。
セドリックは、彼女との婚約を諦めたわけではなかった。
ただ、機をうかがっているだけだったのだ。
最近のダリアが何を考えているのか、セドリックはよく見ていた。
彼女をこれ以上不安にさせないために、少し計画を早めることに決めた。
ダリアのプロジェクトが成功し、ヒーカンとアドリシャがついに顔を合わせるその日、彼はダリアに正式な婚約を申し込むつもりだった。
そのために指輪も準備し、入念に計画を練っていた。
あとは、その時が来るのを待つだけだった。







