こんにちは、ちゃむです。
「大公家に転がり込んできた聖女様」を紹介させていただきます。
ネタバレ満載の紹介となっております。
漫画のネタバレを読みたくない方は、ブラウザバックを推奨しております。
又、登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。

93話 ネタバレ
登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。
- 予想外の困難
しばらくして、透き通った月が明るく輝く夜だった。
淡い月光が神殿の隅々まで柔らかく照らしていた。
祭服を身にまとった四人の大神官が厳かな表情で神殿に入る。
彼らは神殿を代表し、扉を堅く閉ざした。
彼らが運んできた羊の血が祭壇に捧げられ、ルーカスの名のもとに祈りが捧げられた。
「どうか今日の私たちの祈りが女神様に届きますように。」
祈りの前に儀式が終了すると、大司祭たちは祭壇の前に示された東・西・南・北の方角にそれぞれ位置についた。
そして、時計が正刻を告げると同時に、彼らはひざまずき、厳かな雰囲気の中で祈りを始めた。
「女神様に心から願います。迷いの中にいる私たちを哀れみ、どうか救いの道を示してください。そして、私たちに女神様の代弁者をお知らせください。」
ルーカスは敬虔な声で祈りの文句を唱えた。
その間、神殿のステンドグラスを通して月光が差し込み、大司祭たちを包み込んでいた。
大司祭の座に就くためには多くの試練を乗り越えなければならず、彼らは実力面で確かな者たちであった。
彼らが同時に祈りの文句を唱え始めると、神殿内の空気が一瞬にして厳粛さに満ちたものに変わる。
神官たちの聖力が祭壇に流れ込むと、女神の像が穏やかに輝き始めた。
このような祈りは非常に聖力を消耗するため、二週間に一度が限界だった。
祈りを捧げるたびに女神の返答があるわけではなく、応答を受けることは非常に稀だった。
それでも祈りを止めるわけにはいかなかった。
次の聖女について何かを知る必要があったからだ。
今日も大きな期待はせずに始めた祈りだった。
しかし、ルーカスが祈りの文を七度目に唱えたとき、それは起こった。
彼の頭の中で清らかな声が響き渡り、啓示が降りてきた。
ルーカスの目が輝き始めた。
「皆さん……お聞きになりましたか?」
他の三人の神官たちもほぼ同時に目を見開き、一様に感激した表情で涙を流していた。
「はい、はっきりと聞こえました。」
「女神の声を直接聞けるなんて……信じられません。今日は私の人生で最も嬉しい日です。」
神官に任命されて間もないカイルは特に感激し、涙をこらえきれず喜びを表に出していた。
「カイル神官にとっては初めての経験ですよね?」
「はい。今日のことは決して忘れないと思います。」
啓示を受けた4人は、それぞれ感動と興奮の中で、自分たちが聞いた内容について考えを巡らせた。
「私は『7月の星の下に生まれた者』という啓示を受けました。」
「私は『東方の貴族』という言葉を聞きました。おそらく帝国の東部出身の誰かではないでしょうか。」
「私が聞いたのは、『柔らかな茶髪にいくつかの灰色のメッシュが混じった髪』という内容でした。」
「私には『宝石のように輝く紅色の瞳』という言葉が伝えられました。」
「7月の星、東方で生まれた灰茶色の髪と紅色の瞳の者。」
ルーカスは4人がそれぞれに聞いた情報をまとめて考察した。
その言葉を聞いた大司祭たちは、困惑した表情を浮かべ、お互いを見つめ合った。
「ラビエンヌではないことは明らかですね。」
「いずれ聖女となる方ですから、慎重に敬意を払う必要があります。」
ラビエンヌに力を教えた経験があるカイルは、恐縮して頭を下げつつ自分の誤りを認めた。
「ああ、私も分かりません。はい、とにかくラビエンヌ様ではないことだけは分かりました。」
啓示として伝えられた4つの特徴のうち、ラビエンヌに該当するものは一つもなかった。
生まれた月、出身地の方角、髪や目の特徴、いずれも一致しなかった。
ラビエンヌが聖女ではないと確信する啓示が下った。
「今回はブラウンス公爵家から聖女が現れる番でしたのに……なぜこんなことになったのでしょうか?」
カイルは、いつもの霊的な洞察が働かないことに困惑しながらも、ため息をついて答えた。
「確かにそうです。今となっては、初代の聖女様とブラウンス家が結んだ約束が破棄されたのかもしれません。」
他の大司祭たちもその意見に賛成し、頷きながら言葉を付け加えた。
「仕方がありません。どうなろうとも、ブラウンス公爵家を軽視するわけにはいきません。聖女を早く見つけさえすれば問題は解決するでしょう。」
会話に耳を傾けていたカイルが、疑問を抱かずにはいられず質問を投げかけた。
「しかし、もし本物の聖女様を見つけたら、ラビエンヌ様はどうなるのでしょうか?」
「これまで言われてきたように、ラビエンヌ様は次の……」
「はい。それでは本物の聖女様は……?」
「探し出して、私たちが連れてくる必要があります。誰なのかはまったく分かりませんが。」
つまり、ラビエンヌを聖女として立てておきながら、本物の聖女を見つけ出して利用するだけ利用するつもりだということだ。
「でも、女神様がこうして啓示をくださったのに……怠らないはずがありませんよね?」
ショックを受けたカイルは、口をつぐむこともできずに言葉を続けた。
「私たちだけが得をしようということではありません。すべては神殿と帝国のためのことですから。女神様もきっとご理解くださるでしょう。」
ルーカスの澄んだ目には、何の罪悪感も見えなかった。
彼はこのような苦しい選択の理由を都合よく正当化して受け入れた。
「さあ、さあ。聖女の任命式まで時間がありません。完璧に開始できるように、啓示の主人を早く見つけましょう。」
「それでも、祈りが早く実ったおかげで、一息つくことができました。」
「その通りです。急いで候補者名簿を確認しに行きましょう。」
神殿が帝国の子供たちを世話する事業をしているわけではなかった。
彼らの目的は、候補者の中から聖力を持つ子供を選び、自分たちの支配下に置くことにある。
聖力を扱える貴族の子弟は、神殿へ連れて来られ、歴代の聖女は全てその中から選ばれてきた。
今回も同じだろうと考えた大臣たちは、候補者名簿が保管されている事務所を訪れた。
しかし、そこで確認できた事実は、啓示にすべて一致する条件を満たす候補者がいないということだった。
「そんなことが。」
書棚からすべての名簿を取り出して調べても該当者が見つからなかったため、大臣たちの目は大きく揺れ動いた。
「歴代の聖女の中で候補生ではなかった方がいらっしゃいましたか?」
「そのような記録はありません。」
カイルの質問とルーカスの回答の後、一瞬の沈黙が流れた。
「……もうどうすればいいのでしょうか?」
「はあ、まったく……さっきの啓示と一致する候補生が二人いらっしゃいましたよね?」
「そうですね、でも二人とも貴族出身であることは間違いありませんが……七月生まれではありません。東方領地の出身でもないのです。」
他の大臣たちの会話を聞きながら、ルーカスは目を細め、考えを巡らせた。
このような事態は初めてで、彼もまた頭の中が混乱していた。
「大変なことです。候補生の中にいないのであれば、一体どこで探せばいいのか……。」
啓示が迅速に下されたおかげで物事が容易に進むと思われたが、問題は全く別の場所から生じていた。
予想外の困難に直面した大臣たちは事態が複雑化していることを理解し、気を引き締めた。
「ひとまず……今日は遅くなりましたので、明日、この二人の名前を呼び出して確認しましょう。私は今すぐラビエン様にこの事実をお伝えして参ります。」
一瞬の間に10年は老けて見える顔つきとなったルーカスは、知らせを届けるために執務室を後にした。






