こんにちは、ちゃむです。
「悪役なのに愛されすぎています」を紹介させていただきます。
ネタバレ満載の紹介となっております。
漫画のネタバレを読みたくない方は、ブラウザバックを推奨しております。
又、登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。

78話 ネタバレ
登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。
- 夏祭り②
少年の失敗は心が痛むものだったが、メロディはその名も知らない子どもを一方的に同情することはできなかった。
それもそのはず、彼女もまた、長い間失敗を経験してきたのだから。
祭りにはどんどん人が増え、さらに混雑していたが、サムエル公だと思われる人物はまだ現れていなかった。
毎日のように続く追跡で、メロディの足は腫れ、足裏には血が滲むほどだった。
上階の侍女たちが高価な薬を塗ってくれなければ、メロディはすでに歩くどころか、動くことすら不可能な状態になっていただろう。
「はぁ……」
そうして数日が過ぎ、祭りの最終日を控えた夜。
クロードと作戦会議(?)をするために応接室へ来たメロディは、そのままソファの上にぐったりと横になってしまった。
大の令嬢がするにはあまりにも行儀の悪い姿だったが、今は誰もそれを咎める気にはなれなかった。
それに、クロードも彼女の態度をとがめたり、無理に立たせようとする気配もなかった。
少なくともここにいる間は、メロディが「お嬢様」であり、クロードが「使用人」の役割を果たさなければならなかったからだ。
いや、たとえそんな約束がなかったとしても、メロディはこうして倒れ込んでいただろう。
「私、もう死んじゃいそう……クロード。」
全身がとても痛かった。
どこかで二度殴られたような感覚だ。
「ほら。」
クロードは温かい水袋を一つ取り出し、メロディの膝の上に置いた。
「ただ歩いているだけなのに、どうしてこんなに疲れるんでしょう?」
「日差しが強かったからでしょう。途中で一度ぐらいは雨が降ってもよかったのに。」
雨の日なら夏祭りは一日休みになる。
もちろん、そんな日でも酒場に集まって酒を飲みながら踊る人は多かった。
だが、サムエル公はそういったことを楽しむ人物ではない。
だから、もし雨が降れば、クロードとメロディの追跡も一日ぐらいは休めたかもしれなかった。
「やはり、一度サムエル公の邸宅の近くを見に行く方がよいのでは?」
「私も気にはなるけど、目立つことは避けたほうがいいですね。」
それでも、こんなに無計画に歩き回っていて、本当に男性主人公を見つけることができるのだろうか?
メロディはなぜか寂しい気持ちになった。
もしかすると、疲れすぎて心に余裕がなくなったせいかもしれない。
(でも、坊ちゃんは……)
メロディはクロードをそっと見つめた。
彼は巾着袋の中にぬるめの水を慎重に入れていたため、周囲の視線を気にする余裕がないようだった。
「ちっとも疲れているように見えない。」
どうしてそんなことが可能なのか?
二人はいつも一緒に動いていたのに、メロディだけがこうして疲れ切っているのは、何だか不公平な気がした。
「うん、どうしたの?」
遅れて視線に気づいたクロードが尋ねた。
巾着袋の口を金属のクリップで留めながら。
「クロードは全然疲れていないように見えます。」
「僕が?そんなはずないよ。」
彼は完成した湿布をメロディの足首の上に置いた。
「私もとても疲れています。」
「嘘でしょう?いったいどこが疲れているんですか?」
「目ですよ。」
彼は目尻をピクッと動かして微笑んだ。
しかし、それは楽しさの表れではなく、今回もメロディを困らせようとしているように見えた。
とはいえ、少なくともメロディは彼の目に対して何の害も及ぼしてはいなかった。
もし間違いがあるとすれば、それは彼の奇行のせいだ。
「それって、村の青年たちと会うたびに怖い目つきをするからですよね。一体どうしてそんなことをするんですか?」
「そうですね。私がこんなにも執着する人間だったとは、自分でも知りませんでしたよ。」
彼は肩をすくめると、また別の湿布に水を含ませた。
『執着していると分かっていながら、なぜあんな目つきをするんだろう。』
メロディは彼が何を考えているのか少し気になったが、疲れた腰の上に熱い水袋が乗せられた瞬間、そんなことはすっかり忘れてしまった。
「はぁ……。」
「……変な声を出さないでください、お嬢様。」
「でも気持ちいいんです。クロード、水袋をもう少し上に動かしてください。」
メロディの言葉に、彼は少し笑い声を上げた。
「はい、はい。そうですね。もう私を使用人として扱うことに慣れたようですね。」
「……!」
メロディが驚いて飛び起きようとしたが、彼は素早く彼女の背中を軽く押さえた。
「落ち着いてください。咎めるつもりで言ったわけではありません。ただ、適応が本当に早いんだなと思っただけです。」
あまりにも素早い適応力に、メロディは少し戸惑いながら顔をそむけた。
クロードは「優れた使用人」が持つべき忍耐力を持ち合わせていた。
特に何も言わなくても必要なものを察して、すぐに持ってきてくれたし、そのような細やかな気配りに対しては、常に慎ましい態度を維持していた。
自然とメロディの生活はひときわ楽になり、その安心感に適応することは、特に難しいことではなかった。
『首都に戻ることが心配になるほど快適だなんて。』
もちろん、公爵家の使用人たちも、いつもメロディを先回りして助けてくれた。
だが、なぜかクロードがしてくれることほど、心が落ち着くことはなかった。
『今まで受けた苦しみの復讐だと考えているのかもしれない。』
「もし望むなら、首都でもこうしてあげられますよ。」
「そんな馬鹿げたことを言わないでください。公爵家の威厳が揺らいでしまいますよ。」
「こんなことで威厳が揺らぐはずがないでしょう。」
今、彼は数日前にブリクス商会で購入した「奇跡のゴムマッサージ棒」を使って、メロディの足裏をトントンと叩いていた。
長時間の移動で筋肉が痛くなったときに、その部分を叩くと疲労感が消えるという商品だったが、その効果はまさに「奇跡」だ。
この効能を直接体験した二人は、すでにこの「奇跡のゴムマッサージ棒」を30個ほど追加購入したいという意思を伝えた。
すると、商会側は30個を購入すれば、おまけで5個をプレゼントするという「大出血サービス」を提案した。
もちろん、買い物が好きなクロードはその提案を喜んで受け入れたが。
「坊ちゃん……少し浪費しすぎでは……。」
こうして、悠々とした姿勢でマッサージ棒をトントン叩いているクロードを見ていると、やはり「公爵家の威厳」を感じずにはいられなかった。
「やはり首都ではこんなことがない方がいいですね。」
「そうですね。」
幸いなことに、彼は二度と勧めてこなかった。
「これからもここでしばらく過ごせると言っていましたよね?」
「はい、でも明日、祭りが終わったら明け方には出発するつもりです。首都に早く戻らないと大変なことになるので。」
「ということは……明日が最後のチャンスなんですね。」
メロディは腕の中で小物を握りしめ、深く息をついた。
「そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。来年もまた機会がありますから。」
「こんなことになると分かっていたら、彼が父親と楽しい時間を過ごしたのが何歳の時のことなのか、もっと詳しく聞いておけばよかったです。」
こうして毎年来て、祭りの会場を歩き回ることを想像すると、なんだかぞっとする気持ちになった。
「それをそんなふうに後悔し始めたら、終わりがありませんよ。」
彼は気だるい声で答えた。
依然としてゴムマッサージ棒をトントンと叩きながら。
「そういう意味で、明日は夜まで祭りにいましょうか。」
「はい、最後まで探すんですよね?」
その控えめな返答に、彼の手が初めて止まった。
「……あれ?約束したじゃないですか。」
「え?」
メロディは再び身体を向け、彼を見つめた。
彼もまた彼女を見つめていたのか、視線が真正面で交差した。
「私はロゼッタ以外の素晴らしいお嬢様と時間を過ごしますよ。」
そう、そんな約束をしたんだった。
「最後の夜は見どころが多いそうですよ。特に祝砲が打ち上げられるときは、みんな仮面を外してお互いを祝福すると言いますね。」
クロードの話にメロディは両手を合わせ、弾むような声で答えた。
「楽しそうですね。」
「そうでしょう?」
「でも私は疲れそうなので、ここに戻って待っています。デートに私がついていっても迷惑でしょうし。」
「……?」
ふと、彼は意味が分からないという顔で彼女を見つめたので、メロディは再確認するように尋ねた。
「デートなさるんですよね?」
「……デートをするつもりですが。」
「よかったですね。どうなったか、あとで教えてください。」
メロディの言葉が終わる前に、彼は足の裏でゴムサンダルを少し強めに「コツン」と鳴らした。
痛くはなかったが、思ったよりも強めの音に少し驚いた。しかし、その分だけ涼しさが増した気がする。
トク、とまたマッサージ棒が床を叩いた。
「はぁ。」
「また変な音。」
「うう、もう少し強く叩いても大丈夫そうですね。」
「本当に!このお嬢様は……!」
デートを明日に控えているのに、彼はなぜか不機嫌に見えた。
ゴムマッサージ棒で床を叩いたりするのは、自分の威厳とは釣り合わないということを改めて悟ったのかもしれない。










